.
さらにみる
グリーン・ツーリズム 情報発信の可能性
コロナ禍の影響で、現地での交流が魅力であったグリーン・ツーリズムの在り方も模索が続いています。「来てもらえなくてもやっぱり“今”を知ってほしい!伝えたい!」 今できる、情報発信ツールの力を借りての可能性について考えます。 […]
.
開催日:
2020年02月03日
2020年02月03日
[研修会]
【2020年2月3日 グリーン・ツーリズムの情報発信のい・ろ・は~情報交換会~】
グリーン・ツーリズムにとり組んでいるみなさん。情報発信についてのお悩みをお持ちではありませんか?せっかく良い取組をしていても、その情報が必要としてくださっている方に届かなければもったいないですね。情報発信にどのような手立 […]
.
開催日:
2020年01月23日
2020年01月23日
[研修会]
【2020年1月23日】南薩に外国人観光客を呼び込む受入体制を考えるシンポジウム
外国人観光客は、これまで地域が観光資源として見ていなかった地域固有の資源を活用した体験型・交流型の要素を取り入れた旅行を望む傾向にあります。 これを実現させるには、まず、外国人観光客の受入ができる地域となることが必要にな […]
.
開催日:
2020年01月20日
2020年01月20日
[研修会]
【2020年1月20日 地域での受入体勢づくり研修会in南大隅町】
その土地の魅力を来訪者と交流しながら伝えるグリーン・ツーリズム。地域のよさはわかってる、でも伝えるにはどうしたら…?何をどう提供したら…?と難しく考えていませんか?これからグリーン・ツーリズムの活動をしたいという方、今の […]
.
開催日:
2020年01月11日
2020年01月11日
[研修会]
【2020年1月11日~13日】NEAL リーダー養成講座
自然体験活動の指導者を養成し、青少年をはじめとする多くの人々の自然体験活動を推進することを目的とする「NEALリーダー (自然体験活動指導者)養成講座」のご案内です。 ※NEAL(ニール)とは、全国体験活動指導者認定委員 […]
.
さらにみる
.
.