かごしまグリーン・ツーリズム協議会
.
  • 新着情報
  • 買う:農林水産物直売所
  • 食べる:農林漁家レストラン
  • 体験:農林漁業体験
  • 泊まる:農林漁家民宿
  • English
.
日本語
English
CLOSE
MENU
  • HOME
  • 新着情報
  • 買う:農林水産物直売所
  • 食べる:農林漁家レストラン
  • 体験:農林漁業体験
  • 泊まる:農林漁家民宿
  • English
  • かごしまグリーン・ツーリズム協議会とは
  • かごしまグリーン・ツーリズムMAP
  • 農家民宿開業希望の方へ
  • 民泊型教育旅行を希望の方へ(学校・代理店様向け)
  • パンフレット
  • 手引き
  • 動画
  • .
.
HOME>研修会

【2020年1月20日 地域での受入体勢づくり研修会in南大隅町】

その土地の魅力を来訪者と交流しながら伝えるグリーン・ツーリズム。地域のよさはわかってる、でも伝えるにはどうしたら…?何をどう提供したら…?と難しく考えていませんか?これからグリーン・ツーリズムの活動をしたいという方、今の活動にプラスしたいという方、もちろんちょっと興味があるという方でも楽しくお聞きいただける内容です。ぜひお気軽にご参加ください。

  • 日時 令和2年1月20日(月)13:00-16:50
  • 会場 原集落センター(南大隅町 根占辺田(原自治会))
  • 内容

①南大隅町での取組紹介13:05~13:25

(NPO法人風と土の学び舎 舎長梅木涼子氏、事務局有木円美氏)

②地域発!魅力満載体験プログラム「カモコレ」の取組紹介13:30~14:10

(NPO法人Lab蒲生郷副理事長・丸野博和氏)

③集落歩き・プログラム素材見つけに出かけよう! 14:10~15:10

(NPO法人かごしま探検の会代表理事・東川隆太郎)

④地域の魅力をまとめよう~地図へのまとめ15:30~16:30

(指導:火山灰アーティスト 植村恭子氏)

⑤ふりかえり・意見交換会16:30~16:50

  • 定員 30名(達し次第締め切り)

※グリーン・ツーリズムに興味のある方ならどなたでも参加できます。

※聴講無料です

※チラシはこちら

  • 申込・問い合わせ かごしまグリーン・ツーリズム協議会 099-227-5343 info@kagoshima-gt.net

にイベント名、お名前、ご連絡先を添えてお申込みください。

  • 主催 かごしまグリーン・ツーリズム協議会/協力NPO法人風と土の学び舎

※本事業は鹿児島県魅力・体験グリーン・ツーリズム推進事業の一環で行います

 

 

.
.
ページトップへ
お問い合わせ グリーン・ツーリズム関連リンク

かごしまグリーン・ツーリズム協議会 事務局

〒892-0841 鹿児島市照国町10番21号 TEL 099-227-5343 / FAX 099-295-3133