かごしまグリーン・ツーリズム協議会
.
  • 新着情報
  • 買う:農林水産物直売所
  • 食べる:農林漁家レストラン
  • 体験:農林漁業体験
  • 泊まる:農林漁家民宿
  • English
.
日本語
English
CLOSE
MENU
  • HOME
  • 新着情報
  • 買う:農林水産物直売所
  • 食べる:農林漁家レストラン
  • 体験:農林漁業体験
  • 泊まる:農林漁家民宿
  • English
  • かごしまグリーン・ツーリズム協議会とは
  • かごしまグリーン・ツーリズムMAP
  • 農家民宿開業希望の方へ
  • 民泊型教育旅行を希望の方へ(学校・代理店様向け)
  • パンフレット
  • 手引き
  • 動画
  • .
.
HOME>イベント

ふじもと棚田米づくり&田園ゴルフ大会 参加者募集!

清流流れる棚田で過ごす3日間、季節のにおいをからだいっぱいに感じてみませんか?

薩摩川内市の中ほどにひっそりと、
美味しい水と凜とした佇まいの滝が流れ落ちる里山エリアに、ここ「藤本地区」があります。

知る人ぞ知る美しい棚田が広がる風光明媚な藤本地区で、親子を対象とした、
食育と親子の休日を一度に楽しむイベントを実施します!!
皆さんの極々身近にある景色の田んぼですが、
ここ藤本地区では、稲刈り後の田んぼで遊ぶ、世界でも珍しいレクリエーションで、
連日地元の人たちが盛り上がっていることをご存知でしたか?!

 

これまでに、田植えや稲刈りに参加するチャンスを逃してしまった方へ、
美味しいお米のプレゼントや“藤本式”稲刈り後の遊び方も、もれなく伝授しますので、
皆さんぜひとも奮ってご参加ください♪
ゴルフ大会では、上位入賞者へ素敵な景品をご用意して待っています!!

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
■日 時: 
田植え・だご作り体験> 6月18日(土) 9:00~15:00
稲刈り・掛け干し体験> 10月15日(土) 9:00~15:00
田園ゴルフ体験> 11月13日(日) 9:00~16:30

※荒天等の場合の順延日※
田植え・だご作り> 翌19日(日)、稲刈り・掛け干し> 翌16日(日)、田園ゴルフ> 翌週20日(日)

■場 所:
薩摩川内市藤本地区の棚田、藤本地区コミュニティセンター など

■参 加 費: 
大人<18歳以上> 8,000円  小人 4,000円 ※3日間通しの金額。単日のみの参加不可。

■対 象: 
小学生以上、全日程に参加できる方※小中高生は保護者同伴願います。

■募集人数: 先着40名様(大人20名、小人20名)

■参加特典: 手作りランチ、ゴルフ上位入賞者に景品、ふじもと棚田米(大人3kg、小人2kg)プレゼント!!

■申込方法: 
1)下記の電話番号へ必要事項をご連絡ください。
※受付時間: 9:00~15:00 (水・土・日 除く)    
◆必要事項: お名前、住所、電話番号、ご年齢、参加人数(大人●名、小人●名)

2)参加費は事前に「郵便振込み」にてお支払いとなります。
追って、詳しいご案内・必要書類を送付します。

■応募締切:
平成23年6月10日(金)15:00まで ※問合せ多数につき期日延長しました!

※先着40名様に達した場合は募集を終了します。

■問合せ・申込先:
藤本活性化実行委員会 <藤本地区コミュニティセンター内>
TEL:0996-38-1080  住所:薩摩川内市樋脇町市比野9926番地3

 

※詳しくは、鹿児島県庁ホームページをご覧ください。(備考:応募締切→ 記載日以降も応募可能です)
http://www.pref.kagoshima.jp/kurashi-kankyo/chiiki/syuuraku/torikumi/hujimoto/huzimotobosyu.html

😛 ふじもと棚田米づくり&田園ゴルフ大会 チラシ

.
.
ページトップへ
お問い合わせ グリーン・ツーリズム関連リンク

かごしまグリーン・ツーリズム協議会 事務局

〒892-0841 鹿児島市照国町10番21号 TEL 099-227-5343 / FAX 099-295-3133